ホテル日航大分 オアシスタワーのSDGsの取り組み

SDGsとは
持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは、
2015年9月の国連サミットで採択されたもので、
2030年までに持続可能でよりよい世界を目指すために掲げられた国際目標です。
17のゴール・169のターゲットから構成され、
地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。

環境への取り組み

館内照明のLED化の推進

客室と館内においてLED化を順次実施しています。

館内の節水の推進

バックスペースの手洗いに自動手洗い器、客室には節水機能の付いたシャワーヘッドを設置し、節水に取り組んでいます。また、スタッフの安全衛生にも配慮しています。(シャワーヘッドの節水率35%)

客室清掃への取り組み

2連泊以上ご宿泊のお客様で清掃ご不要(リネン類:ベッドシーツ、ナイトウェア、タオル、備品類等の交換を希望されない)をお申し出いただいたお客様には、地産商品をプレゼントしています。それにより洗剤排水等の削減に努めています。※1回の清掃で要する水の量は約7Lです。

ペーパーレス化の推進

社内における各種資料のデータ化やイントラネットの活用により、紙資源の削減に努めています。

客室アメニティのプラスチック削減の取り組みについて

環境に配慮した素材を使用したアメニティを導入し、プラスチックゴミの削減に努めています。

【ヘアブラシ】本体:藁40%、再生プラスチック60% 包材:サトウキビ由来成分30%
【かみそり】本体(刀部除く):再生プラスチック65%(バイオ添加剤、自然分解促進添加剤配合)
【歯ブラシ】本体:藁40%、再生プラスチック60% チューブ容器・包材:サトウキビ由来成分30%
【シャワーキャップ】本体・包材:サトウキビ由来成分30%
【クシ】本体:藁40%、再生プラスチック60% 包材:サトウキビ由来成分30%
※2022年4月1日現在 約30%の客室に導入済

客室アメニティ5品目プラスチック削減目標について
(ヘアブラシ・くし・かみそり・シャワーキャップ・歯ブラシ)
※2022年度改善目標数値 / 対前年 ▲29.6%
宿泊者1名あたりの提供量 2021年度 16.9g ⇒ 2022年度 11.9g

※2022年度の実績について
目標に達することはできませんでしたが、お客様のお力添えにより28%削減することができました。今後も資源循環の取り組みに努めてまいりますので、引き続き皆様のご理解とご協力を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。(2023年7月)

紙製ストローの導入によるプラスチック削減の取り組みについて

ホテル直営レストラン・バーラウンジおよび宴会場では紙製ストローを順次導入し、プラスチックゴミの削減に努めています。

食品ロス削減への取り組みについて

ホテル直営のブッフェレストランでは、食べ残し削減への取り組みを行っています。

宴会(パーティー)での食品ロス削減への取り組み「3010運動」について

環境省による「3010運動」に参画し、各宴会会場の入り口に掲示を行っております。乾杯後の30分とお開き前の10分に料理をお楽しみいただき、宴会における大量の食べ残し削減への取り組みを行っています。

大分市の「食べきり!おおいた3010運動」についてはこちら

ゴミの分別と資源化

廃棄されるゴミはすべて大分市のルールに沿って分別し、回収業者経由で再利用・廃棄処分しています。また、食べ残しについては畜産飼料へのリサイクルを実施しています。

安心・安全の取り組み

HACCPに沿った衛生管理の導入

2021年6月よりHACCPに沿った衛生管理を本格導入しています。

「HACCP」に関する詳細はこちら

定期的な防災訓練の実施

当ホテルは、OASISひろば、関係各省庁との連携のもと総合防災訓練(防災・防火訓練)を定期的に行っています。

定期的な自主点検

当ホテルでは、館内各所の消防設備及び衛生設備の自主点検を毎月1回定期的に行っております。

館内のバリアフリー環境について

ユニバーサルルーム・専用駐車場・スロープ・エレベーター・ユニバーサルトイレを設置しています。館内では介助犬の受け入れを行っているほか、車椅子の貸し出しも行っています。

ユニバーサルルームの客室はこちら

地域との共生

インターンシップ受け入れ

大分市内の高等学校、専門学校、大学からインターンシップを受け入れ、就労支援を行っています。

調理スタッフの審査員派遣

大分市内の高等学校の調理コース卒業制作展に審査員を派遣し、学校教育への支援を行っています。

障がいがある方の支援

大分支援学校の受け入れ(修学旅行前の研修)を行っています。また、大分県内で行われるアビリンピックに競技審査員としてスタッフを派遣し、障がいがある方の支援を行っています。

地産地消への取り組み

大分県産食材を使用し、生産者との交流を深める取り組みを行っています。

地産地消を取り入れたご朝食内容はこちら

働きやすい職場づくり

育児・介護休業規定による支援

子育て、介護と仕事の両立を支援し、全スタッフが働きやすい環境を目指します。

健康とES調査

全スタッフを対象とした健康診断と従業員満足度(ES)調査、ストレスチェックを毎年1回実施し、スタッフの心とからだの健康維持に努めています。

ハラスメント研修実施

ハラスメントを禁止する社内規定を策定し、相談窓口を設置しています。ハラスメント研修を実施し、働きがいのある職場づくりを行っています。

資格取得支援制度

各種資格取得支援制度を活用し、継続的に人材の成長を支援しています。

社内表彰制度の実施

当ホテルでは、オークラニッコーグループの行動規範「Origin8」に基づき、優れた活動を行ったスタッフへの表彰(月間MVP1名、年間MVP1名)を選出し表彰しています。また長年の勤務を称え、20年・30年の永年勤続表彰を行っています。自身の仕事への誇りとやりがいに繋がることを目指します。

職場ポリシーの浸透と働き方改革の推進

当ホテルでは、従業員間で相手の良い行動や感謝の気持ちを伝える「Good job!」制度を導入し、職場のコミュニケーションを図っています。

SDGsを実践する宿泊施設の国際認証「Sakura Quality An ESG Practice」の1御衣黄ザクラ
および「A Clean Practice」を取得

ホテル日航大分 オアシスタワーはSDGs を実践する宿泊施設を認定する「Sakura Quality An ESG Practice」認証制度において「環境修復貢献施設」の評価である【1 御衣黄(ぎょいこう)ザクラ】を2023 年6 月16 日付で取得いたしました。「Sakura Quality An ESG Practice」とは、米国GSTC(Global Sustainable Tourism Council)より基準の承認を受けたSDGs 認証制度となります。SDGsの17ゴールを172項目の基準に整理をし、独立且つ中立な第三者委員会による審査を経て、当該認証機関より日本的なSDGs対応を徹底して日々取り組んでいると評価された施設に対して提供される認証マークとなります。